元モーニング娘。の辻希美さんが、第5子となる女の子を 2025年8月8日 に無事ご出産されました。母子ともに健康という朗報に、SNSやメディアは温かい祝福であふれています。本記事では、妊娠発表から性別判明、前駆陣痛、出産当日の様子、そしてこれからの家族の予定までを、丁寧にまとめてご紹介します。読者の皆さんといっしょに、この幸せなニュースを見守りましょう。
辻希美さんと家族のプロフィール紹介
辻希美さんは、2003年にモーニング娘。に加入し、その後もタレントやYouTuberとして幅広く活躍。2007年6月に俳優の杉浦太陽さんと結婚し、
- 第一子・希空(のあ)ちゃん(2007年11月生まれ)
- 第二子・青空(せいあ)くん(2010年12月)
- 第三子・昊空(そら)くん(2013年3月)
- 第四子・幸空(こあ)くん(2018年12月)
と現在は4人の子どもたちに囲まれた賑やかな家庭です。
第5子妊娠の発表とその背景
2025年3月3日にYouTubeとインスタグラムで第5子妊娠を発表しました。33歳頃から5人目を望んでおり、不妊治療を経ての妊娠であったことも明かしています。半ば諦めかけた妊娠ということで、辻さんご夫妻の想いの強さが伝わるエピソードです。
性別発表「女の子!」その瞬間のエピソード
発表から約1ヶ月半後、2025年4月18日に第5子は「女の子」であることを発表。男の子が続いた中での女の子という報告に、長女・希空さんは泣くほど喜んだとのことです。
出産予定日とその前の様子
安定期報告が3月上旬ということから、出産予定日は7月中旬〜8月中旬と推察されていました。また、計画分娩の場合は38週あたりでの出産が多いという一般的な傾向から、8月初旬の可能性も高いと予測されていました。さらに、2025年7月には「もう数週間後!!」とのコメントもあり、いよいよ出産が近いことを感じさせました。
前駆陣痛・入院報告の経緯
8月7日、ブログで「まだ生まれていません」としつつ、“ラストスパート”として入院したことを報告。翌8日にはYouTubeで、計画出産予定より10日ほど早く前駆陣痛が始まり、「ドキドキしている状態」と語り、初めて「陣痛タクシー」を登録したことも明かしました。
ついに出産—8月8日の幸せな瞬間
そして 2025年8月8日、辻さんは第5子となる女児を無事ご出産。Instagramや報道によれば「母子ともに健康」で、「18年ぶりの小さな小さな女の子」の誕生に、家族一同にぎやかな感動に包まれたそうです。
家族の喜びと今後のチーム育児計画
杉浦太陽さんもSNSで、出産の喜びを丁寧に綴っています。娘の産声、辻さんの笑顔、子どもたちの涙は「一生色あせない宝物」と表現され、今後は「7人家族」として新たな日々が始まることに期待を寄せています。
さらに、7月時点には、育休取得や“チーム育児”を家族で計画しており、赤ちゃんだけでなく長女や受験生の長男へのフォローも含めた協力体制が描かれています。
まとめ
- 第5子は女の子で、2025年8月8日に無事誕生
- 母子ともに健康で、家族に笑顔があふれる幸せな瞬間
- 妊娠から出産まで、不妊治療や患者としての心境も包み隠さず語られた背景
- 家族全員で支えあう「チーム育児」の具体的な形が進行中